天使や精霊たちのガイダンスを受け取り、あなた本来が持って生まれた才能に気づき、自分らしく生きていくことをサポート!
~ リアルとスピリチュアルを繋ぐTrinity WEB ~
* つげの櫛 *
昨年、占い師としてフリーで活動を始めたのですが、
なんと、まだ名刺を用意していない状態でして、
色々、検討し、昨日やっとデザインが決まりました。
和風名刺で、梅の絵が入った「つげの櫛」が描かれた名刺です。
「櫛」というと”苦死”というイメージをお持ちの方もいらっしゃるのでは?
その名刺の梅が入った櫛の絵柄があまりにも可愛らしく
(胸がキュンとする感じ(笑))
見た瞬間、釘付けになってしまいました。
「つげの櫛」について、色々調べてみたところ
「からまったものを、きれいさっぱりにときほぐす」という意味があったり、
古代の人達は、いくら切っても永遠に伸びる髪を”生命の象徴”とし
て捉えていて、髪を整える櫛にも神秘の力が宿ると信じていたそうです。
平安時代には、遠くへ遠征する人へ「つげ櫛」を手渡すと、必ずその人と再
会出来たと云われていたり、
9+4で13 「十三夜」と言われていたり、
私は13という数字に良く縁があると、改めて実感!
古来より「つげの櫛」は縁起の良いものとされてきました。
検討した結果、梅のつげの櫛の絵が痛い気に入ってしまい
今回、こちらに決めさせていただきました。
今から届くのが待ち遠しいです!(喜)
☆ 幸せタイムリー PART,31
~ 「如月」・陽気地上に発し、雪氷とけて雨水となれば ~ ☆
http://www.el-aura.com/20140121101/
ご覧ください♪