~ 47歳の地図 ~
久しぶりの更新です!
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
夏休みはどこかへお出かけされましたか?
私はこの夏は色々と新しいことに挑戦しています。
「新しいことってなに?」
という声が聞こえてきそうですが(笑)
何年も前から気になっていたエステにやっと挑戦することができました。
現在進行形(@_@)
けっこう大変ですが、楽しくもあります。
相変わらず「47歳の地図」をやってます(^O^)/
占い&エステ✿
内側からも外側からもお手伝いできれば最高ですね!
お盆休み中、半年ぶりに秋田のとある教会へ行って来ました。✟
シスターは私のことを覚えていてくださっていたようで嬉しかったです。(感謝)
昨年は聖母マリアを拝見させて頂き、お祈りもさせて頂きました。
今回は念願のイエスの十字架を拝見させて頂くことができて感無量でした。
ついでにお祈りもさせて頂きました。✟
山の上にある教会の為、
昨年は雪の山道をひとりで行ったのですが、
とても怖かったです。
途中、「熊に注意!」の赤字で書いた大きな看板には
心底「どうしよう~!」といった気持ちで「冬は冬眠しているに違いない!」と
祈り、イエスとミカエルに「守ってね!」とお願いしながら、
山道を駆け足で一気に登りました。
今年は、車でひとりで行ったのですが、舗装された道を見つけ、無事に教会まで到着することが出来ました。
イエス、マリアに感謝!✟
シスターから涙を流す聖母マリアのお話しも聞くことができ、
昨年は聖母マリアと対面した時、とても険しい顔に見えたのですが、
今回は「よく来たね!」と優しく微笑んでいるように見えました。
「シスター達はお化粧はしないのですか?」
「熊は大丈夫なのですか?」
「毎日、お祈りをするのですか?」
「毎日、何時に起きるのですか?」
「こんなに広くて綺麗ですが、掃除はどうしているのですか?」
好奇心が炸裂し、色々とこちらも質問してしまいました。
ごめんなさい。
「熊は栗の木に来ているかもしれませんが、
家の中までは入って来ないでしょう」との事でした。
教会に来るとなんだか心が安らかになります。✟
イエス、楽しい夏休みをありがとう。(*^-^*)
まだまだ暑い日が続きます。
皆さま、ご自愛くださいませ。
友紀(^-^)